よくあるご質問・お問合せ

キーワードから探す

※予約番号では検索ができません。
ご予約内容の確認はこちら

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

ID:2976
作成日: 2025/03/28

カード決済画面でエラーとなり、予約が完了しなかった

普段、問題なく利用できているカードでも旅行商品のインターネット決済でエラーが出る場合がございます。

クレジットカードのエラーにつきましては個人情報の為、弊社からカード会社へ理由を確認することが出来ず、カード名義ご本人様よりカード会社へご確認頂く方法となります。
よくある理由といたしましては限度額の問題、複数回エラーが続くと不正利用疑いにより停止、ご利用端末でエラー表示されたことにより情報が更新されず同じ操作がエラーとなる場合等がございます。

下記もご覧ください。

1)カード入力情報に誤りがないか確認をお願いします。
お名前は半角英大文字、スペースは半角でご入力ください。
セキュリティコードはカード裏面の3桁または4桁の番号です。
(一部のカードは表面に記載)。
2)3Ⅾセキュア(本人認証サービス※1)が設定されていないカードはエラーが生じる確率が高くなっております。クレジットカード番号や有効期限などの情報に加えて、クレジットカード発行会社であらかじめ登録したIDとパスワードが必要です。
3Ⅾセキュアを設定されている場合でもカード会社の不正利用検知システムによりカード利用の停止がかかる場合がございます。ご利用のカード社へセキュリテイの解除のご連絡をお願いいたします。その際に、近畿日本ツーリストにて○○円の利用をしようとしたがエラーとなった旨をお伝えください。
*3Dセキュアの認証パスワードがわからない場合は、お手数ですが、カード裏面等に記載されているクレジットカード発行会社へお問い合わせください。
クレジットカード会社であらかじめ登録したメールアドレスや携帯にワンタイムパスワードが送信される場合もあります。

*ワンタイムパスワードが届かない場合もクレジットカード会社へお問い合わせください。


3)ご予約本人様以外の名義のカードでもご利用いただけます。


※1 3Dセキュアとは、インターネット上で行うクレジットカード決済を、より安全に行うための本人認証サービスです。

お客様のクレジットカード情報を安全にご利用いたくだために、クレジットカード会社が提供している本人認証サービス「3Dセキュア」を利用して本人認証を実施しています。


(似たような問い合わせ)

▼ エラーコードが表示され、予約が完了しなかった

▼カード情報を入れたのに途中で通信が切れてしまった

このご案内で疑問は解決しましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。

ご満足いただける回答ではなく、大変申し訳ございません。
問い合わせについては こちらよりご確認ください。

もしよろしければFAQをよりよくするため、ご意見をお聞かせください。

※いただいたご意見・ご要望に対して個別の回答はしておりません。あらかじめご了承ください。 ※ご予約内容やキャンセル等に関するご不明点・ご相談についてはよくあるご質問・お問い合わせをご確認ください。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask